釧路公立大学

ENGLISH

画面の見やすさ

文字の大きさ


大学紹介


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 大学紹介
  3. 情報公開一覧
  4. 教育情報の公表一覧
  5. 授業料、入学料その他の費用一覧
  6. 入学料・授業料

入学料・授業料

令和4年度入学生の納入金

項目 金額 備考
入学料 302,000円  
授業料 535,800円 入学手続き時は前期分267,900円のみ納付します。後期分の納付は10月です。
後援会費 30,000円  
同窓会費 10,000円  
学生教育研究災害傷害保険料 4,660円 4年間分
初年度納入金合計 882,460円  
備考
・授業料以外は入学手続き時のみ納付するものです。
・関係市町村に住所を有している者の入学料は242,000円で、初年度納入金合計は822,460円
 となります。
・入学手続き時の納入金合計は、関係市町村※に住所を有している者は554,560円、それ以外
 の者は614,560円です。 
注意事項
  1. 入学手続完了者が令和4年3月31日までに入学を辞退した場合には、納付した者の申し出により所定の手続のうえ、入学料を除いた納入金を返還します。
  2. 学校推薦型選抜、社会人及び帰国生徒特別選抜については、入学手続時に入学料その他の納入金を一括納入する方法または、入学手続時に入学料のみを納入し、授業料、その他の納入金は令和4年3月15日(火曜日)までに納入する方法があります。
  3. 在学中に授業料の改定が行われた場合には、改定時から新授業料が適用されます。
  4. 関係市町村に住所を有している者とは、次のいずれかに該当するものをいいます。
   (1)令和4年3月1日現在において、引き続き1年以上関係市町村に住所を有している者。
   (2)令和4年3月1日現在において、配偶者又は一親等の親族が引き続き1年以上関係市
       町村に住所を有している者。

         ※関係市町村とは、釧路公立大学事務組合を構成する市町村(釧路市・釧路町・厚岸町・浜中町・標茶町・弟子屈町・鶴居村・白糠町)をいいます。


令和4年度授業料

授業料の額及び納期限
                                令和4年4月1日現在
授 業 料
 前 期 分  後 期 分  年 額
 
267,900円

納期限 4月28日(木曜日)
 
 
267,900円

納期限 10月31日(月曜日)
 
 535,800円
納付方法
・授業料は前期と後期の2回に分けて納入していただきます。

・前期は4月上旬、後期は9月下旬に「納入通知書」を保護者宛に郵送しますので、期限内に
 金融機関窓口で振り込んでください。

・振込手数料は納入者の負担となります。
 自動引き落とし、郵便局での納入、大学窓口での納入はできません。
 ただし、釧路公立大学事務組合指定金融機関及び収納代理金融機関である下記店舗については、
 振込手数料が掛かりませんので、釧路管内周辺の方はどうぞご利用ください。

 【振込手数料が掛からない金融機関】

  釧路信用金庫本支店、みずほ銀行釧路支店、北陸銀行釧路支店、
  大地みらい信用金庫釧路支店、北海道銀行釧路支店
  釧路信用組合本支店、網走信用金庫釧路支店、北洋銀行釧路中央支店、北見信用金庫釧路支店
注意事項
 ・「納入通知書」の送付先を変更する場合は、学生課まで申し出てください。

・授業料の減免・分納を申請される方は、可否が決定するまで納入が猶予されます。
 決定内容に従って授業料を納入されますようお願いします。

最終更新日:2022年04月01日