本学学生がコンテストで入賞しました
ページ内目次
表彰のお知らせ
本学の学生がHOKKAIDO学生アプリコンテストで受賞しました。
●受賞学生
4年 内海 智宏さん( 富良野 高等学校卒業)
4年 柴山 高実さん( 新潟第一 高等学校卒業)
●主催・コンテスト名称・作品名(受賞名)
(共催)
・北海道IT推進協会
・北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会(HMCC)
(コンテスト名称)
・HOKKAIDO学生アプリコンテスト2025
(作品名)
・Trash Navigator(北海道IT推進協会賞)
●内海 智宏さんの受賞の感想
この度北海道アプリコンテストにおいて、北海道IT推進協会賞を受賞させていただきました。今回開発した Trash Navigatorはゴミ箱までユーザーをアプリによる位置情報のリアルタイム追跡により案内する機能を有しています。SDGs目標12にあります「つくる責任、つかう責任」への達成のため本アプリの開発を行ってきました。今後も改良を重ね更なる発展へつなげていく所存であります。
最後に皆月教授ならびにコンテストの発表にご協力下さった皆様に改めて心から感謝と敬意を込め、謹んで御礼申し上げます。
●柴山 高実さんの受賞の感想
このたびは、HOKKAIDO学生アプリコンテスト2025にて北海道IT推進協会賞をいただき、大変光栄に思います。私は主に発表を担当したので、開発をしたチームメンバーの努力のおかげでこの賞を受賞できたと思っています。Trash Navigatorを通じて、ごみの適切な処理が促進され、環境負荷の軽減につながれば嬉しいです。

写真1 最終審査プレゼンテーションの様子(オレンジ色ブルゾン柴山さん・ネイビー色ブルゾン内海さん 撮影 皆月教授)

写真2:本学内にて記念撮影(写真左から皆月教授、内海さん、柴山さん、名塚理事長、白川学長)

写真3:白川学長、名塚理事長と懇談の様子(写真左から柴山さん、白川学長、内海さん、名塚理事長)