釧路公立大学

ENGLISH

画面の見やすさ

文字の大きさ


大学紹介


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 大学紹介
  3. 情報公開一覧
  4. 教育情報の公表一覧
  5. 教員情報一覧
  6. 教員一覧
  7. 水田浩之

水田浩之

ページ内目次

プロフィール

氏名
水田 浩之
よみがな
みずた ひろゆき
職名
准教授
担当科目
経済数学、国際経済学、国際貿易論、専門演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(3, 4年用演習)、選択演習(2年用演習)
担当科目紹介
国際経済学というと、わくわくさせる異国の商品を市場で購入する印象が
あると思います。実際、そういう意味で国際経済学が経済学の女王だと
サミュエルソンが書いているのを読んだことがあります。
他方で、国際経済学は経済学ができたころからその理論とともに発展してきた
古い分野です。経済学で一般均衡理論ができた頃には、国際経済学がそういう
ものを使う主な分野になりました。いまでも異国の情緒を見出すために国際経済学を
勉強しはじめてから期待を裏切られた人もいると思いますが、それでも国際経済学
は経済学の先端的なものを応用する場であると同時に、異国情緒にたいする期待を
裏切らないように勉強することもできる分野だと思います。
国際経済学、国際貿易論の授業では2019年の4月からeconomistの記事の紹介をしています。
(元々、論文を書くときにeconomistとfinancial timesの記事を読んで、それについて
矛盾するところや関心のあることを見つけて、それを理論を使って分析する、というやり方
を聞いたので、それをやろうと思って読み始めた雑誌ですが、そうならずに授業をする
ために使うということになっています)ということで、外国のことには知らないことが
多いと思うので、授業はわくわくとしながら異国のことを知ってもらう機会になっていると
思います。
専門分野
国際経済学
理論経済学
現在の研究テーマ
スラッファの経済学
確率制御モデル
CES効用関数と独占的競争をつかった貿易モデル
Melitzモデル
シグナリングゲーム
Mapleの使用
 
主要研究業績
スラッファ体系における負の価格の排除について (早稲田大学の学部のゼミ論(卒論), 1983年 星稜台論集 26巻1号に掲載)

スムーズペイスティングの技法での制約と仮定・最適化条件の関係--インパルスコントロールに関する考察, 2000年3月 社会科学研究 12号(釧路公立大学)

取引費用のもとでのポートフォリオ選択問題, 2002年3月, 社会科学研究 14号(釧路公立大学)

同質財を伴う産業内貿易モデルにおける生産特化, 2003年3月、社会科学研究 15号 (釧路公立大学)

Specialisation and Centripetal Forces, 2004年 日本経済学会、国際経済学会発表論文。2014年3月
社会科学研究 26号(釧路公立大学に掲載)

アウトソーシングと賃金格差, 2007年3月、社会科学研究 19号(釧路公立大学)

書評 『動学的一般均衡のマクロ経済学--有効需要と貨幣の理論』(大瀧雅之著), 2007年, 社會科學研究 59巻 (東京大学社会科学研究所)

統合経済と中間財貿易, 2008年3月, 社会科学研究 20号 (釧路公立大学)

Gains from trade in a monopolistic competition model, 2009年3月, 社会科学研究
21号(釧路公立大学)

Some Comparative Statics of Melitz Model with Pareto Distribution,
2011年3月, 社会科学研究 23号 (釧路公立大学)

Lowered Beachhead Cost, 2012年3月, 社会科学研究 24号 (釧路公立大学)

Lowered Beachhead Cost in a Simplified Melitz Model with Heterogeneous Fixed Cost, 2013年 5月, Western Economic Association
Internationalで発表(曽道智さんとの共同論文の発表。雑誌には未発表)

パレート分布をともなうMelitzモデルでの変数の決定, 2017年3月, 社会科学研究 29号 (釧路公立大学)

Milgrom Roberts (1982)の均衡について, 2019年3月, 社会科学研究 31号 (釧路公立大学)

論文を書く時のMapleの使い方 --自作コマンドの紹介と経済学の計算: 二財二要素モデルの生産点とスラッファモデルのいくらか--,
2021年3月, 社会科学研究 33号 (釧路公立大学)
学位
早稲田大学政治経済学部卒業 1985年(経済学士)
神戸商科大学大学院 経済学研究科 前期博士課程終了 1992年(経済修士)
神戸商科大学大学院 経済学研究科 後期博士課程単位取得退学 1998年

最終更新日:2023年04月01日